Entertainment

春ドラマ役柄にハマっていた俳優ベスト3!「朝ドラ」最低視聴率で不評の26歳も良かったけど、最もハマったのは“スーパースター”を演じた…

この春クールも全ドラマをチェックした筆者が、特に役柄と俳優本人がハマっていたと感じた俳優3人をご紹介します。

松田元太『人事の人見』

人事の人見 松田元太さん

画像:『人事の人見』公式HPより

まず、地上波ドラマ単独初主演となった『人事の人見』(フジテレビ系)の松田元太さん(Travis Japan)です。本作の舞台は古い熱血体質が残る大企業の“人事部”。松田さんは小日向文世さん演じる人事担当役員に抜擢される、おバカで型破りな主人公・人見廉を熱演しました。 個性豊かな人事部の面々には、前田敦子さん、桜井日奈子さん、新納慎也さん、ヘイテツさん、松本まりかさん、そして鈴木保奈美さんらが名を連ね、一癖も二癖もある人事部員たちが多数登場した本作。

キャラが持つ天真爛漫さを天性の明るさで表現

こんな個性派揃いの群像劇のなかで、俳優としてはまだキャリアの浅い松田さんに主演が務まるのか放送前は正直不安もありました。しかし、予想以上のハマり役!脚本が彼にアテ書きされていたこともありますが、主張するだけでなく相手を受ける芝居が秀逸だと感じました。 破天荒なだけでなく「周りを巻き込んで動かしていく」人物として描かれた人見だったからこそ、周囲との調和が求められました。自分が全面に出るのではなく、周りを惹き立てる力を感じました。 そこに松田さん本人が持つ天性のポジティブパワーが炸裂。圧倒的な“陽”のオーラで、役者としてもお茶の間に元気を届けてくれました。
次のページ 
2人目は「朝ドラ」不評の26歳人気女優
1
2
3
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ